キャッシュレス決済、せっかく日本で普及したのに「店舗側の手数料が高過ぎる」と反乱始まる

働くモノニュース

引用元:https://news4vip/1743034743/

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 09:19:03.887 ID:X/lLecdc0

 

ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」
話題のレジ掲示は本部主導…背景を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/487058e1a1a6c2033a584c9c4677143310643b78

手数料負担が影響 キャッシュレス決済を終了するスーパーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ed45b8f9c3826bbedecd270a67f410e2d92797

 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 09:20:57.768 ID:Cqw769nE0

スーパーは大手だと自前のキャッシュレス導入してるな
そこ専用とか御免だからクレカ一択だけど

 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 09:24:57.262 ID:sG1mCcVd0

手数料もジワジワ値上げされてるんだろうな
たまったもんじゃないよな

 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 09:26:29.543 ID:vsplDBt20

現金最強

 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/03/27(木) 09:27:02.333 ID:7XxOpiwX0

また現金に逆戻り?
財布が小銭で一杯になるんだがw

 

Source: 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
キャッシュレス決済、せっかく日本で普及したのに「店舗側の手数料が高過ぎる」と反乱始まる