コカ・コーラ社「コーラ売ってる場合じゃねぇ!!!」

働くモノニュース

引用元:http://news/1741478112/

1 :もん様:2025/03/09(日) 08:55:12.46 ID:2yLzNcZn0●.net ?2BP(4000)

 

コカ・コーラ「綾鷹」が過去最高の販売数量を記録

 コカ・コーラシステムの緑茶飲料ブランド「綾鷹」の2024年販売数量が過去最高を記録した。
 具体的な数値は非公表。

 日本コカ・コーラの助川公太マーケティング本部緑茶事業部部長は

「2024年の1年間で『綾鷹』史上最高の売上数量を記録した」とコメントする。

 昨年、20・30代の取り込みを図るべく、7年ぶりに大刷新したことが奏功した。
 味わいは、20・30代を意識して、しっかりした旨味が飲むたびに心を少し整え、

軽やかな後味が少し前向きな気分にさせてくれるように設計した。
 旨味は現行品と比べ約40%増加させたという。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/
ca83e4f694d94b78a70924169638f6ca252838d3&preview=auto

 

4 :名無しさん@涙目です。:2025/03/09(日) 08:57:53.63 ID:pMa0isyQ0.net

お茶すげええええええ

 

6 :名無しさん@涙目です。:2025/03/09(日) 08:59:17.80 ID:CyPgLNms0.net

もうアメリカでもayataka売ればいいのに

 

8 :名無しさん@涙目です。:2025/03/09(日) 08:59:40.21 ID:pMa0isyQ0.net

>>6
砂糖入ってそう

 

26 :名無しさん@涙目です。:2025/03/09(日) 09:10:54.15 ID:CyPgLNms0.net

>>8
お茶が甘いのは台湾のイメージ。
というか、ペットボトルで全く甘くない飲み物普通に売ってるの日本だけかもしれない? 

 

 

29 :名無しさん@涙目です。:2025/03/09(日) 09:21:41.10 ID:CwIEef0S0.net

>>26
台湾でも日式と書かれてるお茶は甘くなくて、若い人にはこっちのが人気なんだそうな

 

 

Source: 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
コカ・コーラ社「コーラ売ってる場合じゃねぇ!!!」