1:2022/07/21(木) 14:36:40.45ID:m5J20Pwb0
ネットでは政治家などについて旧統一教会と関係があるのではないかと勝手に「壺(つぼ)認定」することが急増しているのだ。かつて衆院議員だった横粂勝仁弁護士は「つながりがあると認定されるのは政治家にとってマイナス」と指摘
![](https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/1200w/img_a9057fa0e7007f5a6f871d18d696d56f231078.jpg)
安易な壺認定はよくない。横粂氏は「寄付などで関係があるとの証拠があればともかく、証拠に基づかない場合は刑法では名誉毀損罪になりうる。また、民事でも不法行為で損害賠償となることもある」
![](https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/1200w/img_a9057fa0e7007f5a6f871d18d696d56f231078.jpg)
ネットで横行の〝壺認定〟とは? 旧統一教会が政治家に接触する方法を横粂弁護士が解説 | 東スポWEB
政治家やコメンテーターたちが世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を否定し始めている。というのも、ネットでは政治家などについて旧統一教会と関係があるのではないかと勝手に「壺(つぼ)認定」す...
なんG民「😱」
document.write(” + ”);
Source: アルファルファモザイク
【東スポ速報】ネットで流行の壺認定は犯罪になりうる