【ニートRV】巨大キャンピングトレーラーの意外な使い方…

1.:BFU ★:2021/05/04(火) 13:13:19.67 ID:IiGhBXMr9.net
 

キャンピングカーの本場である欧米では、移動時に自動車で牽引するトレーラー・タイプも需要が高いが、日本ではあまり人気がない。重量が750kg以下のトレーラーであれば、牽引免許が不要なため普通免許で乗れるし、居住空間も中・大型のキャンピングカー並みに広く、ダイニングやキッチン、ベッドルームなどを備えるタイプも多い。だが、後退時などは運転にコツが必要なことや、駐車場が自家用車用のほかに別途必要であることなどが、日本では敬遠されてしまう理由なのだろう。
それでも、一定の需要はあるようで、国産はもとより、海外製のキャンピングトレーラーなども輸入販売されている。中でも驚きなのは、全長が12m近くあるアメリカ製トレーラーが販売されていることだ。広大な土地があり、道路も広いアメリカであれば、そういった巨大なキャンピングトレーラーが、自動車に牽引されてフリーウェイを移動する光景をよく目にする。だが道が狭く、保管場所などにも困る日本で見かけることはほぼ皆無だ。

では、いったいどのようなユーザーが、どのような目的で購入するのだろう。アメリカのウィネベーゴ・インダストリーズ社(以下、ウィネベーゴ)が製作した大型キャンピングトレーラーを輸入販売する千葉県の「ニートRV」に話を聞いた。

 ※リンク先に全文

https://toyokeizai.net/articles/amp/423280?display=b&_event=read-body

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 13:17:08.82 ID:F98heLNX0.net
同じ大きさの家を建てた方が安いんじゃないか?
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 13:33:49.06 ID:SKcssBjl0.net
>>4
固定資産税取られずに済むとか??
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 13:23:39.68 ID:aYEHdhk30.net
>>4
これなんよ。
タイニー(狭小)住宅のが安いんや。
コンテナハウスもそう。

結局、家建てたほうが安くて確実なんや。

19:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/04(火) 13:25:26.82 ID:puje2OkB0.net
>>13
つまり同じ大きさの移動する家のほうが良いと?

続きを読む

Source: 【2ch】コピペ情報局
【ニートRV】巨大キャンピングトレーラーの意外な使い方…