新型コロナウイルス対応で最前線に立つ全国の保健所で組織する全国保健所長会が25日、日本記者クラブを通じ、オンライン会見し、過労死ラインの月80時間を超える時間外労働、「電話がつながらない」「PCR検査が受けられない」などの不満から起こっている誹謗(ひぼう)中傷など過酷な労働状況を明かした。
保健所は電話相談、検体運搬、感染疑いのある人の経過観察、感染経路・濃厚接触者の調査などに当たるが、全国の保健所の数は行政改革で94年の847から20年には469へと半分近くまで減少。
感染症を扱う保健師は人口40万人規模の東京都葛飾区で4人、大阪府枚方市で5人しかいない。「土日の半日だけ休むだけでぶっ通しで働いている」(白井千香副会長兼危機管理委員長)。マンパワーが決定的に不足している。
保健所には乳児検診、高齢者のロコモ予防などほかにもさまざまな業務があるが、ほとんどが中止、延期。PCR検査は、陽性反応者の受け皿が不十分なため、安倍首相が表明した1日2万件からほど遠い数字が続く。
「市民との板挟みになっている。叱責(しっせき)罵倒などモチベーションが保ちづらい」(白井副会長)。厚労省は電話相談業務の一部を民間委託するなど業務削減に乗り出したが、頼みの綱の保健所がパンク寸前だ。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202004250000553.html
document.write(” + ”);
Source: アルファルファモザイク
【悲報】保健所、超激務と市民からのバッシングで崩壊する