【CoCo壱番屋】ココイチの「客離れ」が止まらない、値上げよりも致命的な原因

働くモノニュース

元スレ:http://ewsplus/1581855258/

1 :ばーど ★:2020/02/16(日) 21:14:18 ID:xWCEuUKa9.net

 

変調のきっかけとなった「値上げ」

「ちょっとトッピングしただけで、1000円の出費は痛い……」。そんな声が至る所で聞かれるようになったカレーチェーン最大手の「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)だが、ここへきて

深刻な“客離れ”が現実味を帯び始めている。

運営する(株)壱番屋が2月4日に発表した『2020年1月度月次情報』によれば、全店の売上高は100.3%(前年同期比)とほぼ横ばいとなった一方、既存店の客数は98.4%(同)と

減少していることが明らかになった。

ココイチの既存店の客数減は、今に始まったことではない。

期初となる2019年3月度から2020年1月度にかけての11ヵ月のうち、

対前年同期比でマイナスとなった月は、実に8ヵ月にも及んでいる。

ココイチが変調をきたした契機とされているのが、2019年3月1日に行われた「値上げ」だ。

そもそも、ココイチはこれまで、食材や人件費の高騰を理由に度重なる値上げを行なってきた。

たとえば、定番メニューの「ポークカレー」は2016年12月以降、地域ごとに値上げを実施。

そして昨年3月に、国内店舗のうち約8割の店舗で価格を21円(税込)引き上げられた。

現在、同商品は東京23区などの都心部では505円、それ以外の地域でも484円となっている。

それでは、なぜファンからの不満をよそに、ココイチは強気の値上げ戦略をとり続けるのか。

実はそのウラに、同社の明暗を分けるカレーチェーン業界の動きがあるという。

以下ソース先で

他の飲食業態ではありえない
時代に取り残されるココイチ
新たな敵「スパイスカレー」の登場
生き残るのは「本格」か「簡便」だけ

2020.02.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70426 

 

28 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:25:09.70 ID:9TzF4sxP0.net

ファミレスがカレー食い放題やってるところが多い上に
牛丼屋でも松屋とかカレーに力入れてるとこもあるからな
昔と比べてライバル店増えた

 

15 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:21:01 ID:nHBkyDkn0.net

日曜の今日もいくらか入っていたが、食べてる奴ら見てると哀れになるわ。
カレーくらい家で作れないのか?って

 

 

23 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:23:41.16 ID:ODushoii0.net

>>15
日曜にココイチ覗いてマウント取ってるのもだいぶ哀れ 

 

19 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:22:10.35 ID:8qwVI4jZ0.net

>>15

自分で時間と手間暇かけて作って後片付けする負担考えればCoCo壱はコスパは悪くは無い 

 

51 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:34:16.60 ID:f9hiKtkN0.net

>>19
カレーは箱開けてレンジで1分40秒
ご飯はレンジで2分

お盆の上でご飯のフタをはいで
フタの上でご飯をひっくり返して
空いたご飯の容器にカレーを入れて
ご飯をカレーが隠れるように容器に戻して
混ぜて食うだけだが?

食べ終わったら容器を捨てるだけ
何も手間かからない 

 

 

61 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:37:06 ID:C0kY46Uk0.net

>>51
トッピングが無いやん
貧乏人やなw

 

 

84 :名無しさん@1周年:2020/02/16(日) 21:43:01 ID:xs3hDvGy0.net

>>51
それは作ったとは言わんw

 

 

Source: 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
【CoCo壱番屋】ココイチの「客離れ」が止まらない、値上げよりも致命的な原因