1 名前:ばーど ★:2019/03/11(月) 20:48:38.80 ID:YH2jegCV9

トヨタが昨年6月に発売した新型クラウンは、自動車専用の通信機「DCM」(Data Communication Module)を標準搭載したコネクテッドカー(ネットにつながるクルマ)で、同社は「革新性」をアピールしている。ニシノクラウンは、革新というキーワードからフランス革命期の英雄・ナポレオン1世を思わせる紺色と金色に染め上げた。
トヨタの杉浦宏哉さん(第2国内販売部 部長)は「クラウンは保守的というイメージを抱いている人もいる」と話す。西野さんも、トヨタから依頼を受けた時点では「クラウンは、自分より年上の人が乗る高級車というイメージ」だったという。今回のプロジェクトはそうした印象を払拭し、「これまでクラウンと接点がなかったお客さまにも認知を広げる機会にしたい」(杉浦さん)としている。
デザインを考える中で、西野さんは、約2万2000人の会員を抱えるオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」でデザイン案に対する意見、感想などを求めた。
西野さんは「デザインしたものを一方的に発表しても、知らない人からすると、ひとごとに思われてしまう恐れがある」と話す。オンラインサロンの会員に参加意識を持ってもらい、より幅広い層にリーチさせることを試みた。
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`
【画像】 キンコン西野さんデザインのトヨタ「クラウン」がダサすぎると話題に